ナ イ ン の 会

クリスチャン自死遺族のコミュニティ
    
「泣くのに時があり、笑うのに時がある。嘆くのに
時があり、踊るのに時がある」伝道者3章4節


2014年発足 

開催報告 ≫ オンラインのナインの会(2月20日) ≫

開催レポート

オンラインのナインの会(2月20日)

足立智幸牧師のお話を伺って

 

「家族が自死した」という「事件」を背負って、「自死遺族」と
なって送った日々を思い返さない日はありません。
 時が経ち、世紀が変わり価値観が変わっても、この事実を黙って
背負いつつ遺族は日々の命を紡いでいます。

 

 オンラインで持たれた2021年冬の
「ナインの会」2月20日(土)午後1時からの礼拝で、
講師の足立牧師は「私の母は33年前に自死を
しました」と話し始められました。

 

 一人で、自宅のパソコン画面を見つめつつ、
私は「その時、先生はお幾つだったのかしら? 
どんなお気持ちで過ごされたのだろう? 
先生の辛さと驚きをしっかり支えて下さった方が
おられたかしら?」などなど、いろいろと想いが広がりました。

 

 長じて立派な社会人となられ、
家庭を築かれお嬢様にも恵まれました。

幸せな先生に起きた次なる事件は、
愛娘が自死を試みてしまったことでした。
母の自死と、時を経た娘の未遂は、
先生の生き方そのものを変える機会になりました。

 大きな決断をして、順調な社会人としての生活があり、
子どもを愛し、幸せな暮らしを送っていた人生から、
神様の御心へと大きく舵を切られました。

 教会へ行き、心を開いて道を求め、やがて献身を決意されました。
神学研鑽にはひとかたならぬ努力が必要だったでしょう。
それでも初志を貫いて遂に牧師になられました。

飾りのないお証しを伺いながら、
いつの日か、オンラインではなく、
直に教えを乞いたいと願わされました。

 

世話人 megumi 2021/2/23 

フリーブログ

ブログカテゴリ

モバイルサイト

ナインの会スマホサイトQRコード

ナインの会モバイルサイトへはこちらのQRコードから!