最新情報
-
2025年06月10日
ペンパル
最近は、どんな人もSNSをよく使う。 メール、ショートメール、LINE、 フェイスブック、まだ...
-
2025年06月09日
ナイン@愛知 6月7日(土)
6月7日(土)午前10時半ー午後2時半 愛知県名古屋市千種区自由が丘の自由ヶ丘教会にて ナイン...
-
2025年06月03日
会の目的とルール
本会は自死遺族のコミュニティで 本部も法人格もない 有給職員もない つまり全員がボランティア。...
-
2025年03月05日
「自分は一人ではない」
「自分は一人ではない」 娘に死なれてしまったとき、 「こんな思いをしているのは自...
-
2025年02月20日
「ひとりで、いっしょに」
「ひとりで、いっしょに」 は、自助グループのキーワードのひとつ。 自助グループの研究者であ...
-
2025年01月18日
エリ・ヴィーゼルのことば
なんであれ、試練を乗り越えた者は 語りべにならねばならない。 それが人間の義務である。 エリ...
-
2025年01月14日
泣き叫ぶ勇気をください
「おお神よ。 泣き叫ぶ勇気をください 理解させてください 涙はたましいに鮮やかな色をもたらすこ...
-
2025年01月04日
ことばによる絵
人々が悲しみを表現するのに使う様々な「ことばの絵」がある。 それを読んで、 私たちは「そうだ、...
-
2024年12月09日
ABCニュースアンカー ジェン・アシュトン
米国ネットワークニュースの アンカー ジェニファー・アシュトンさんが、 2017年に 医師であ...
-
2024年12月06日
世話人の奉仕
昨晩は、全国自死遺族会世話人の懇談会に出た。 ズームで、七名が参加。 駆け出しの方もいれば、2...