
クリスチャン自死遺族のコミュニティ
悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるからです。
イエス・キリスト
発足 2014年
2023年03月11日
十年ほど前にお嬢さんを自死で失い 自死遺族の分かち合いの会に通い始めて 九年になる女性が自ら...
2023年03月11日
「4人の自死遺族が 分かち合いの会・15年を語る」 記憶と記録の継承のため 非売品 ふきのとう...
2023年03月01日
2月23日(木・祝日)午前9時から正午 ネット上でのナインの会も3年目です。 20名弱参加での...
2023年01月26日
ナインの会は年に4回、 牧師による説教のある礼拝と 分かち合いをしますが、 単発で少人数の分か...
2022年11月12日
小春日とも言える陽気になった12日 9時から12時まで分かち合いと礼拝。 4グループに分かれた...
2022年10月30日
やまなみ(長野県の自死遺族会)には、 子どもをなくした親が多い。 世話人が子どもをな...
2022年10月06日
ナインの会は自助グループであり、 法律関係の相談は受けられません。 でもクリスチャン弁護士を存...
2022年09月23日
自助グループは、 人間関係がフラットである。 つまり、水平であり垂直でない。 誰か一人だけに重...
2022年09月23日
「自助グループは ピラミッドではなく、 渡り鳥である」 運動会などで造る「ピラミッド」は、 構...
2022年09月19日
19日は7名の参加うち2名が初参加でした。 2時から始めて4時で一旦終わりましたが、 6名はそ...