ナ イ ン の 会

クリスチャン自死遺族のコミュニティ
    
「泣くのに時があり、笑うのに時がある。嘆くのに
時があり、踊るのに時がある」伝道者3章4節


2014年発足 

≫ 開催報告 ≫

開催レポート

ナインの会@大阪(2018年10月)

2018年10月27日

大阪ナインの会 感想

世話人 大浜 英樹

 

 今回は世話人の前島常郎さんがご紹介して下さって長野県から

玉田真先生(大町教会牧師)をお迎えして行われました。

先生もお父様を召され、その心の痛手を語って下さいました。

玉田先生ご自身の経験、うつと向き合う中でご奉仕に取り組んで下さり

心から感謝致します。

 

聖書箇所は「わたしが休ませる」という主の招き、

マタイの福音書11章28節を取り上げて、証しを中心にお語りになり、

小グループでも玉田先生が感じたことをお話して下さいました。

私たちは玉田先生の姿勢を通しても信仰について学ぶことができました。

 

 ナインの会は礼拝説教だけではなく、分かち合いの時もあります。

その中で自分の思いを語り合えます。

今回は三つのグループに分かれ、

語り合う2時間があっという間に過ぎて終わりました。

それでも皆さんは話し合いたいとの思いで、

食事時間も分かち合いになるほどでした。

やはり当事者同士で、キリストの名の下に心境を共有できることは

とても貴重です。

有益な傾聴の時でした。

 

 また遠方から新しく参加して下さった方もいました。

毎回思いがけない出会いが備えられているので世話人もとても励まされます。

その他にも「ぜひ活動を続けて欲しい」との感想に新たな力、支えを得ました。

個人的に今回の集会でも新しい発見や学び得たものがあります。

皆さんとの出会いや礼拝から主のみわざを見出しています。

ナインの会も慰めの主によって成長し、神の愛の中で育まれていると感じます。

どうぞナインの会にご参加下さい。

闇の中にいるという心境でも主を仰ぐことで光を得ます。

ご一緒にそれを共有しましょう。

 

さらに今回も、大阪バプテスト教会の下川先生ご夫妻と関係者の皆様が

私たち遺族のために会場使用をご理解下さいました。

また数々のご奉仕、ご親切を賜り心から感謝申し上げます。

そこにも主の慈しみ憐れみを見出して特別な慰めが与えられています。

私たちも主の御手の中で確かに養われています。

心から主の御名をほめたたえます。

 

東京目白ヶ丘教会2018年2月24日

(参加した世話人 左から北村寛、大浜英樹、矢野榮子、鈴木愛子、前島常郎、米山容子)
 
ナインの会@東京2018

 
2月24日(土)11時から 新宿区の目白ヶ丘教会にて開かれました。

講師の進藤龍也牧師も、奥さんを伴って11時前から参加。
進藤牧師らしい、つまりは牧師離れしたいでたちです。

世話人も含め24名の出席者でした。

3グループに分かれて、
11時半ごろからランチを含んで1時半ごろまで
2時間ほどグループごとに
愛するものを失った思いの丈を分かち合いました。

進藤先生は、10年前にお父様を
昨年3月には娘さんを天に見送られました。

一時は「自分は牧師はやめよう」とまで思いつめ、
身の振り方まで考えたけれど、
尊敬する恩師から

「何があっても君のことを守る」

と諭され、イエス様からは、聖書を読むたびに、
「私はなんのためにお前を救い出したのか?」

と問いかけられ、牧師職に召されたことを再確認しました。

「牧師をやめる」という決意を撤回したのです。

イエス様の十字架の苦しみを語るのに
説教台の前まで出て
全身を使って話す先生のことばに、
誰もが身を乗り出して聞き入りました。

「あなたのその苦しみは何一つムダにならない。
必ず役に立つ日が来る」
先生は、そう結ばれました。

近くから遠くから、ナインの会に集まった方々に
世話人一同心から感謝しています。


(記 前島)

第9回ナインの会@大阪 開催報告

10月28日、大阪市天王寺「大阪パプテスト教会」で、
「大阪ナインの会」が開催されました。
参加者は延べ13人でした。

11時から、クリスチャン自死遺族の分かち合いが行われ、
初参加の3人の方からのお話しを中心に、
それぞれの遺族が、天国に逝かれた愛しい方への想いや、
遺族としてのその後の人生を語り合いました。

自死という苦しみは宗教宗派を超えるものではありますが、
神の御国を信じる者同士、「亡くなった方はいま、
神の御許で安らかにすごしている」という想いを分かち合えたことは、
クリスチャンの集まりならではだったと感じました。


≪礼拝≫
1、黙とう
2、讃美 「聖歌604番」
3、聖書朗読「ヨハネの福音書9章1~7節」
4、祈り
5、メッセージ 「神のわざが現れるため」 
6、祈り
7、讃美 「讃美歌312番」
8、献金と祈り
9、頌栄 「頌栄541番」
10、祝祷

主催者による総括

 天王寺駅前の目抜き通りに面した
美しい日本バプテスト大阪教会の会堂をお借りして、
クリスチャン自死遺族の分かち合いをしました。
世話人が5名、今回初めての参加者が3名です。

 8名全員が、それぞれの教会で主イエス様に仕えていますが、
家族を自死という形で失ったナマの自分を出せる場は、
普段の教会生活にはなかなか見つかりません。

ですから、このように時間と場所を決めて遺族が経験を分かち合い、
互いを受けとめ合うことには大きな意味があります。
 今まで出会ったこともなく、存在することも互いに知らなかった
遺族に出会い、今まで話せなかったことを口に出すと、
たとえ何の助言ももらえず、事態は何も変わらないように見えても、
自分の中で何かが確実に変わっていきます。

 世話人もついつい「世話人だから来ているのだ」と思いがちですが、
実は毎回、目に見えない多くのおみやげものを戴いて帰ります。
 昼食時には、持参の信州りんごを皆さんに味わっていただきました。
 午後2時からの礼拝には、会場教会の牧師である下川先生ご家族や
数名の教会員も参加され、ある方はピアノ伴奏まで買って出てくださり助かりました。

 最後に、はるばる沖縄から来られ、ヨハネの福音書9章から
「神のわざが現れるため」と題して説教の労を取ってくださった
世話人の一人である大浜さんにも感謝します。
神様からの豊かな報いがありますように    
(世話人—前島)
 当初、顔見知りのみの集まりと予想しましたが、
主は新しい方々を集会へ導いて下さいました。
それゆえに世話人会も励まされました。
瞬く間に時間が過ぎ去り、もっと話し合いたいと感じました。
朝11時から昼4時まで分かち合いや礼拝が行われますが、
とても短く感じます。
話したい事は山ほどある、でも言葉にならない思いもあります。
そのように遺族は痛みを覚えています。
それを聞くたびに何度も涙がこみ上げてきます。
でも、それで終わりではなく、主の支えがあります。
痛みを抱えて生きていくのは辛いと感じますが私たちには
それを共有できる仲間と慈しみ深い主が一緒にいて下さいます。
一般の遺族会や分かち合いもありますがナインの会には
祈りや賛美で不思議な慰めを得ます。
また昼食や交わりなどでは時折、笑顔も見出します。
皆で昼食(持参弁当)を広げ、分け合う中で会話も弾みます。
そして礼拝では遺族以外も参加できます。
関心を寄せている方がいると分かり、そこでも心強く感じて
安心を得ます。
礼拝後の交わりで将来の展望を話し合う事ができました。
前回はパンフットについて話し合い、それが進んで実現しています。
さらに今回はビジョンが示され、新しい目標、チャレンジを感じて
います。外国での遺族支援会の話から大きな夢を描きます。
ですからナインの会はとても不思議な集まりだと私は思います。
そこに教派の違いがなく、大きな痛みの中でも一つとなって主を
仰いでいるゆえに純粋な教会ではないかと感じます。
これからも無理なく、私たちらしく主を仰いで行きたいと思います。
もちろん様々な課題がありますが皆で話し合う中で主の助けを得ら
れると信じます。
各地から集まる世話人も遺族を想い、寄り添いたいと犠牲を払って
奉仕して下さいました。とても尊い思いが伝わります。
今回も主の大きな恵みと人々の愛に心から感謝申し上げます。
また来年2月に東京でお会いしましょう。
 
追伸:会場となった日本バプテスト大阪教会の方々からも多くの
ご協力を頂きました。本当に有難うございます。
教会の方々と、ご一緒に賛美と祈り、礼拝をささげる事ができ
そこで主の憐みを感じて新しい力を得ました。
この会のために下川先生、教会の方がチラシを用いて声をかけて
下さった事など、ご配慮がとても嬉しく感じます。
また奏楽奉仕がいないのを知り急遽、ある方が担当して下さいました。
お陰様で私たちは心地良く賛美をささげる事ができました。
主と隣人の数々の善意に心から感謝致します。
そのように多くの愛と、そのみわざが差し伸べられ、
私たちは思いを新たにして進めます。
特別感謝致します。         
(世話人 牧師:大浜)
          
メッセージ要約

ヨハネの福音書9章1~7節
「神のわざがあらわれるため」
自死は他の死と比べると差別されやすい死です。もともとある生まれつきの考え、古い考えに基づいて人は判断するのです。それは世の中の常識とも言います。それが時に、私たちを縛り上げるように支配します。その中で一度自死が起こると因果応報などと言われ、自死遺族はさらに苦しみます。そのような心無い言葉で苦しみ、傷が広がるのです。
聖書の世界も同じような事があります。ヨハネ9章1~7節です。主イエス様の時代も似たような考えに縛られていました。ですから人々は「彼が罪を犯したからか、両親か」と原因と結果を冷ややかに分析し、言い表します。当事者である目の見えない人にとっては、それは苦しみを拡げ、恐怖さえも抱く言葉です。そこには何も解決がない。もはや人にとって大事な愛も失われます。しかし、イエス様だけは全く違う見方をします。その古い生まれつきの考えに、しっかりと向き合います。そして全く違う考えで「神のわざが現れる」と示し人々を解き放つのです。実はその前の8章でも、罪あるところに罰をと要求する人々とイエス様は向き合います。訴える人々は世の常識も上手く取り込み、自己を正当化して、その苦しみ打ちのめされた人をも責め、さらに主をも責め立てます。そこでイエス様は新しい見方、考えを示すのです。その人を罪に定めず、責めや恥から自由にし、回復させたのです。それに続いて、この9章でも古い考えに縛られる人々へ一石を投じています。新しい考えを示し、人々を解き放ち当事者も新しくします。さらに、この9章3節の「神のわざ」とは原語上「行い、働き、務め」とあり複数形となっています。つまり数々のわざであり、これからも数々のわざがなされると読めます。なぜなら、この先の14章12節でも主にある人々もそのわざに参加するよう促されているからです。それは自死遺族の私たちも同じです。ところで私の場合は母が自死し、その痛みを覚えています。できれば自死は避けて欲しい、生き続けて欲しかったと願います。しかし聖書が教えるまことの神様はフォローする方です。その自死日に後で娘が生まれ、さらに今年同じ日にバプテスマを受けました。私は様々な事柄から祈り考え、自死をとらえ直しました。自死にも価値がないか、意味があるのではないかと直したのです。もちろん自死は決して好ましいものではありません。でも生まれつきの古い考え、世の常識から自由になり、とらえ直して今では他の遺族を新しい家族だと考えています。ナインの会も不思議な導きによって立ち上がり、そして母の自死にも意味があったと信じ「お母さん有難う」と言い表しています。それも神のわざの一つだと言えます。
このナインの会も神のわざです。そして、そこに集う私たちも持ち場、立場は異なりますが、それぞれ神のわざを表していきましょう。焦らず一つひとつ、無理なく主と共にこの世に示していきましょう。
          

            ナインの会@名古屋(2017年7月29日)

 7月29日(土) 名古屋市金山キリスト教会で、
愛知県では4回目になる「ナインの会@名古屋」が開催されました。

 参加者は11人。1年ぶりに再会する遺族との、哀しくも温かい交わりを持つことができました。
 午前11時から全体で自己紹介をし、まず2時間の分かち合い。昼食の後に、礼拝しました。
 快適な会堂を快くお貸しくださった金山キリスト教会の皆様に感謝しました。





           主催者からの報告と総括

「イエスはこれを聞いて、言われた。
『この病気は死で終わるだけのものではなく、
神の栄光のためのものです。
神の子がそれによって栄光を受けるためです。』」

ヨハネ11章4節

 ナインの会が立ち上がって3年経ちました。
当初、名前もなかった会がここまで続けられたのも、私たちの痛みを理解し共有して下さる主が支えて下さったからです。それはまるで種が芽吹くように大阪や東京へと広がりました。その会を行う中で、言いようのない悲嘆に沈みつつも、それでも主を仰ぎたいという筋金入りの信仰を見出します。さらに参加者お一人びとりが引き上げられ、賜物も用いてご奉仕下さり、ここまで進んで来ました。

 そこで改めて主を仰ぎます。その主は上記の御言葉で慰めと希望を得させて下さいます。ここでは病など私たちが避けたいと思う試練や、さらに様々な関係性に隔てとなる死に直面する際も主イエスにあっては神の栄光に、素晴らしいみわざに変わるという約束を意味します。そこにナインの会も希望を見出せると信じます。

 実際、私自身も分かち合いの度に母の自死を思い出し、とても苦しくなります。それは当事者しか理解できない悲しみ、痛みです。でも、それで終わりではありません。会の中でご遺族との出会いや交わり、礼拝で見出したものから特別な慰めを得ます。

 私自身は、同じ痛みを抱く人々が集い、共に主を仰ぐ中、亡き母の代わりに得た新しい家族だと捉え直して、過酷な経験に特別な意味付けをしています。その思いで歩み続け、ナインの会に関わっています。そして開催する度に会が成長していく兆しも感じています。心より憐みの主に感謝致します。

 今回は3年前にナインの会が産声をあげた場所に戻って行われました。賛美と祈りの深い場所である礼拝所で我々の仲間である牧師をお迎えして聖書から「失望に終わらない希望」と題して語って下さいました。その中で、あの大きな出来事(自死)があったのだから、普段の問題では揺らぐ事はないとお聞きして、自死にも新たな意味があると私は確信しました。

 さらに牧師は1節、1節を丁寧に教えて下さいました。その中で慰めの主と私たちが確かにつながっていると信じる事ができました。また急遽、ある姉妹の二種類のオカリナ特別賛美もあり、とても嬉しく思いました。痛みつつも自主的に賜物を用いてささげられるものは尊い愛の表れです。

 自死の痛みの分かち合いも参加者全員が、それぞれの思いや考えを言い表せました。それは考えや意見の多少の違いがあっても受容し合う事ができます。それも主イエス様が共にいて下さる証しです。分かち合い後に持ち寄ったお弁当を皆で頂きながら様々なお話しもお聞きする事ができ、あっという間に解散時間になりました。

 愛知県に限らず毎回、会場を後にするのが名残惜しいように感じます。また参加したい思いがあっても都合によりお休みした方もいます。その方はどうしているだろうかと案じて心苦しく、寂しさも感じます。次回はお会いして皆で憐みの主を中心に据えて語り合えるように、さらに新しい参加者が一人でも多く、痛みの中から主を仰いで希望と慰めを得られますようにと願い、お祈り致します。

**特記
 今回、別に行われた世話人会で広報のために機関誌などを発行するアイデアも与えられました。海外の遺族会の話題も話し合われました。それも発展へと進んでいる証しです。
 ささやかな集いですが、確かに成長へと向かっています。これからも私たちの抱く痛みに主が応えて下さると信じています。もちろん運営の課題が幾つかあり、どのように取り組んでいくか、まだ分かりませんが、切なる願いに応えて下さる憐みの主と共に進んでいきましょう。(大浜)
 
 
        
                礼拝式

          1、黙とう

          2、讃美 讃美歌312番
          3、聖書朗読 ローマ人への手紙5章1~5節
          4、祈り
          5、メッセージ 「失望に終わらない希望」 説教者
          6、祈り
          7、讃美 讃美歌280番
          8、献金 祈り
          9、頌栄 頌栄541番
          10、祝祷  説教者 



 

「失望に終わらない希望」≪メッセージから≫

 

1.苦しみの意味を知らされる恵み
 

・ローマ 5 章で使徒パウロは、イエスによって神との平和、シャロームの関係に入り、
神を喜ぶようになったキリスト者は、患難さえも喜ぶと言う。
なぜなら、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出 し、
練られた品性が希望を生み出すことを知っているから。

・確かに主権者であるお方と和解していない者にとって、苦しみは
単なる苦じみであり、 厄介なものであり、即刻解決すべきものにしか過ぎない。
しかし、キリスト者は、苦しみを主権者である神との閣係の中で、
神の約束の中で受け 止めることができる特権が与えられている。
時に苦しみの意味を知らされる、悟らされ る恵みがある。
神がいるからしっかり悩める。その時、私たちの魂は、ある方向に導かれる。
そう希望へと。主のこの苦しみを意味あるものとしてくださる。

 

2. 神の愛が私たちの心に注がれる恵み
 

・そして、苦しみを通して、生み出された希望は、失望に終わらない。
直訳は恥を かかせられない。なぜか。神の愛が信じる者、
苦難を受けている者に注がれているからだ。

・ この神様の愛の注ぎを別な言い方で言うなら、 8:31 にあるように
神は私たちの味方である。また、決して私たちを捨てない。

・私たちは今この瞬間、この神の愛に支えられながら、うめき、悩み、
叫び、互いに分かち合うことが許されている。忍耐を持って待つことができる。
下には永遠の腕あり。

・さらに、神の国が完成される時、私たちの恥は完全に取り去られる。
私たちを責める全てのものは消え去る。そして私たちの身体は贖われる。
ここに希望がある。

・みなさん一人一人を神は失望させない。私たちが自分で自分を見捨てようと
するときで すら、神は見捨てない。

・そして、ローマ 8  : 3 7 にあるように私たちは圧倒的な勝利者となる。

 

結 主に希望を告白しよう
 

・私たちはなお、この地上の歩みの中で、失望させられるような現実を味わう
かもしれない。 しかし、なお主は私たちを愛しておられる。宝のように大切に
扱われる。そのことを信じていただきたい。

・私たちを愛してくださる主に希望を告白し続けよう。

 

             参加者の方からの感想
 
 

☆毎回、少しづつ神様への思いが深められ、とても豊かになっていることを感じます。今後も私なりに関わらせていただきたいと思います。


☆深いところ、特に信仰にかかわるところまで伺えてよかった。


☆様々な方のお話しを聞けることに感謝します。全国に広がればよいなあと思います。


☆今回、全員で分かち合いという形でしたが、とてもよかったです。目指すところが共感しあえて本当に恵まれました。やはり神様を信じ、神様を中心とした交わりができるというのは、他では与えられない大きな慰めと希望がいただけます。また次回も参加が叶いますように祈っていきます。


☆とてもリラックスした雰囲気の中でお話しが聞け、良かったと思います。


☆他の自死遺族の立場の色々な悩み、苦しみ、悲しみや、今抱えている問題など、自分にも大きく影響していること、これから影響すること等を知り、考えさせられました。主の下にあるクリスチャン同志としての居心地の良さの中で過ごせてよかったです。


☆進行は良かったです。グループを2つにすると、さらにお話しが聞け、語れると思います。


☆継続が課題だと思います。変化をつける意味でも、メンバーのうちから特別賛美などあればとても良いと思います。


☆慌ただしく過ぎる毎日の中で、時に神様を仰ぎ見ることや亡き人に語りかけることをおろそかにしがちな私ですが、ナインの会に出席すると、とても静謐な想いになり、心が洗われる気がします。
来年もまた、皆さんと名古屋の地でお会いしたいと思います。

 

2017年2月 ナインの会@東京

 2月25日、東京目白が丘教会にて 第2回ナインの会が開かれました。
 参加者は 分かち合い21人、礼拝23人でした。


 午前の分かち合いは、3つのグループに分かれ、3つの部屋に区切って行いました。
 小部屋で6~7人ずつ分かれたことで、同じ悲しみを持つ信仰の友同士、
 強いこころの交わりができたと感じています。


 午後の礼拝では、
【聖書 へブル人への手紙4章15~16節】より、
 大浜牧師がご自身の体験やご家族との葛藤などを踏まえながら、
 心の底から絞り出すようなメッセージを送ってくださいました。


「家族の自死について、美しい心になれない自分、
持っていきどころのない苦しみや葛藤から、叫んでしまう自分、
そんな弱い私でも神様はすべて受け止めてくださる」


 このことを新たに確認したように思います。


≪参加者の感想≫


✿ひとりではない
 苦しみ、悲しみの中にいる私たちと共にイエス様がいて下さること
 みなさまから、 深く教えて頂きました事を心から感謝しております。
 ナインの会の皆様がいて下さって、本当に良かった!
 感謝の気持ちでいっぱいです。
 祈って頂けている事が本当に嬉しいです。
 皆様も、大変な中にありながら、この小さき者の声を聴いてくださった事に、
 心から感謝申し上げます。


✿初めて参加させていただきました。
 今まで胸の中に押し込んでいた想いもお話しできました。


✿同じ想いの方々に支えていただいて生きてこられた思いです。
 多くの皆様にお会いできたこと、お話しできたこと、礼拝でのお話しで励まして頂きました。
 お世話をしてくださっておられる皆様、ありがとうございました。


✿礼拝説教での、絞り出すようなメッセージが心に染みました。
 このような特別なメッセージはナインの会だからこその説教であり、慰めであり励ましです。


✿亡くした者のことを話せる貴重な時間でした。
 同じ辛さを抱えた人々が日々生きておられることが私自身の支えになっております。


✿よい会に導かれ感謝でした。分かち合いも礼拝もためになりました。
 会場を貸して下さった目白が丘教会に感謝いたします。


✿自死遺族のための礼拝がとても有難かったです。説教がとても心に響きました。
 全てを受け入れて下さる主に感謝です。


✿グループ分けの際、部屋を仕切って下さってよかったです。落ち着いて話せました。


✿牧師先生の率直なお気持ちを伺えて、とてもありがたい貴重な時間でした。


✿2回目の参加です。昨年来のお友達にもお会いでき、この1年を支えられ歩めたこと、感謝です。もっと互いにお話ししたかったような、あっという間の時間でした。
 世話人の皆様に感謝申し上げます。


✿毎回遠方から参加しています。地元では分かち合えない、同じ信仰を持った友との交わりにいつも心が開かれる想いです。神様は、私たちにこのような形で、癒しとねぎらいを与え、道を示して下さっている。参加するたび、神のご計画に感謝を捧げています。


≪今後の「ナインの会」開催予定≫

 7月: 名古屋または名古屋近郊にて開催(7月1日または29日)予定
 10月:大阪にて開催(10月28日)予定
   ※変更されることもあります。詳細は決まり次第HPで発表いたします。

フリーブログ

ブログカテゴリ

モバイルサイト

ナインの会スマホサイトQRコード

ナインの会モバイルサイトへはこちらのQRコードから!